AO(アドミッション・オフィス)入学試験

AO(アドミッション・オフィス)入学試験では、学力評価だけに偏らず、志願者一人ひとりの適性や資質、意欲、本学のアドミッション・ポリシーへの理解などを総合的に評価します。

←下記の表は左右にスライドできます。→

募集学科 子ども教育学科
出願資格

平成30年度入学試験概要の《出願資格》に該当する者で、本学を専願とする者

最終面談
方法
  • 1.実技/保育者としての資質・能力をアピールできるものを選択してください。
    楽器の演奏、歌、舞踊、紙芝居の上演、絵本の読み聞かせ、物語の朗読、手遊び、リズム遊びなど、表現方法は問いません。
    それに必要な用具は持参してください。
  • 2.面接
選考方法

面談の結果および出願書類を総合的に判断し、合否を判定します。

●エントリーから入学手続きまでの流れ

アドミッション・オフィスのアドバイザーが面談し、本学で学びたい内容や将来設計を聞き、本学での学習計画などについてアドバイスします。
最終面談で実施する実技・面接に関する相談や、それに対するアドバイスなども行います。

←下記の表は左右にスライドできます。→

ステップ 1
1. エントリー

期間:6月1日(木)

2月19日(月)

学生募集要項に同封されている「エントリー・シート」に必要事項を記入し、オープンキャンパス時に持参・郵送・FAXで提出、または下のリンクよりWebエントリーしてください。

※ 出願するまでは併願が可能です。

※ エントリー・シートのダウンロードは《こちら》から

※ Webエントリーは《こちら》から

2. 面 談 アドミッション・オフィスのアドバイザーと日程を調整し、面談を行います。
この中で最終面談に向けたアドバイスも行います。
面談は2回まで行うことができます。
3. 最終面談
(実技・面接)
面談でのアドバイスをもとに、入学後の意欲や表現力などをアピールしてもらいます。(学力を問うものではありません)
最終面談で本学への適性や入学の意志があると判断された場合、『AO入学試験出願許可証』を発行します。
※『AO入学試験出願許可証』は発行日に関わらず、当年度内のAO(アドミッション・オフィス)入学試験に適用できます。

←下記の表は左右にスライドできます。→

ステップ 2
4. 出 願 『AO入学試験出願許可証』を添付し出願してください。
出身高等学校の調査書などが必要となります。入学検定料は30,000円です。
※ 出願後は専願となります。
5. 選 考 試験日当日に来学の必要はありません。
事前に行われた面談内容と出願書類によって選考を行い、合否を判定します。
6. 合格発表 入学試験日より7日以内に入学願書記載の本人現住所宛に郵送で結果を通知します。
合格者には合格通知と入学手続き書類を送付します。
7. 入学手続 入学手続き期間中に必要書類を揃えるほか、入学時学生納付金を納めていただく必要があります。

●入学試験日程

←下記の表は左右にスライドできます。→

選抜日程 エントリー期間 出願期間 試験日 入学手続き締切日
AO-Ⅰ 平成29年6月1日(木)〜
8月14日(月)
平成29年8月1日(火)〜
8月28日(月)
平成29年9月3日(日) 平成29年9月25日(月)
AO-Ⅱ 平成29年6月1日(木)〜
9月11日(月)
平成29年9月4日(月)〜
9月25日(月)
平成29年10月1日(日) 平成29年10月23日(月)
AO-Ⅲ 平成29年6月1日(木)〜
10月16日(月)
平成29年10月2日(月)〜
10月27日(金)
平成29年11月5日(日) 平成29年11月27日(月)
AO-Ⅳ 平成29年6月1日(木)〜
11月20日(月)
平成29年11月6日(月)〜
12月4日(月)
平成29年12月10日(日) 平成29年12月25日(月)
AO-Ⅴ 平成29年6月1日(木)〜
12月25日(月)
平成29年12月11日(月)〜
平成30年1月15日(月)
平成30年1月21日(日) 平成30年2月13日(火)
AO-Ⅵ 平成29年6月1日(木)〜
平成30年1月22日(月)
平成30年1月22日(月)〜
2月5日(月)
平成30年2月11日(日) 平成30年3月5日(月)
AO-Ⅶ 平成29年6月1日(木)〜
平成30年2月19日(月)
平成30年2月13日(火)〜
3月5日(月)
平成30年3月11日(日) 平成30年3月19日(月)

※出願締切後、受験票を発送します。試験日の3日前までに受験票が到着しない場合は広報課までお問い合わせください。

●出願書類

◎…必ず提出する書類 ○…修了者のみ提出する書類
●…修了見込み者のみ提出する書類

←下記の表は左右にスライドできます。→

入学
願書
受験票 写真票 AO
入学試験
出願許可証
調査書 最終学校の
卒業(修了)
証明書
最終学校
の成績
証明書
履歴書 修了
見込み
証明書
合格成績
証明書
単位・
成績修得
証明書
高等学校または中等教育学校を
平成30年3月卒業見込みの者
高等学校または中等教育学校、
専修学校、短期大学、大学を卒業した者
※1
専修学校の高等課程を修了した者、
および修了見込みの者

※1
外国において12年の課程を修了した者、
および修了見込みの者
高等学校卒業程度認定試験合格者、
および合格見込みの者
※2

※入学検定料・試験場・合格発表等については、入試概要をご確認ください。

■ 各証明書類は、発行から3ヶ月以内のものを提出してください。

  • ※1 最終学校が高等学校または中等教育学校、専修学校の高等課程の場合、卒業(修了)証明書と成績証明書に代えて調査書の提出も可能です。
  • ※2 高等学校で単位を修得している場合は提出してください。
◎出願窓口・出願に関するお問い合わせ
有明教育芸術短期大学 広報課
所在地:〒135-0063 東京都江東区有明2-9-2
電話番号:03-5579-6211
受付時間:平日9:00~17:00/土曜9:00~15:00
(祝祭日、夏季・冬季休業期間を除く)